
普通にあたり前のことをします。いい意味で介護施設っぽくないです。職員も利用者さんも自由です。利用者さんのためにみんなが頑張れる職場です。
普通にあたり前のことをします。いい意味で介護施設っぽくないです。職員も利用者さんも自由です。利用者さんのためにみんなが頑張れる職場です。
たとえ身体が病気になっても、心が元気に慣れば身体も元気になる事、今までたくさんの利用者さんに教えていただきました。 その教えを大切に、心が元気になる場所であるよう、いつまでもその人らしく居られる場所であるよう、日々取り組んでいます。
少人数のヘルパーステーションだからこそできる、その「人」らしさを大切にする介護をしています。
入浴は機械浴を使わず、個浴で職員と1対1でくつろいで入れます。
職員がとっても元気です!笑い声が絶えない施設です。どんな方でも排泄はトイレへ行き、入浴は個浴の木のお風呂に入っていただけます。
スタッフが明るいのはもちろんですが、一番は利用者様が明るい方達ばかりです。スタッフも一緒に食事をとりますので、朝から笑い声が響いております。
あんきのお風呂は「木」のお風呂です。職員と1対1で入浴で、1対1での会話ができる場所なので私は大好きです!その人にあった湯をはり、ゆっくり入っていただけます。
家庭用の湯舟と同じようなお風呂で1対1で入浴できます。
小規模多機能は、通い・訪問・泊りなど、利用者さんに合わせて組み合わせることができ、利用者さんの1日の生活をお手伝いしながら日常を過ごしてもらえます。
明るく元気が良い馴染みの職員が通いや訪問や宿泊のケアをお手伝いできます。
職員全員が明るく、利用者さんのためにやりたいことができる場所です。
あんきの森の畑で収穫した旬の野菜を調理に取り入れています。
職員はみんな明るく優しいですよ。良い意味で「介護施設らしくない...」そんな場所です。
ヒバの木のお風呂で温泉気分で入浴していただけます。施設内の畑で採れた季節の野菜が食卓に並びます。明るく元気なスタッフが利用者さんを元気にします。
他の施設とは違って臭いもなく、食事、お風呂、一人一人の立場にあった介護をしてくれて、みなさん自由にのびのびと過ごされています。
職員だけじゃなく、利用者さんと協力して色々作ったりして常に笑いがある場所です。時には利用者さんの話を聞いて人生の勉強にもなります。
スタッフ全員が明るく元気があり、施設全体が明るく、利用者さんの笑い声が絶えない所です。
畑の旬の採れたての野菜を使ってメニューに取り入れ、愛情を込めて、利用者さんが笑顔になれるよう料理しています。季節に合わせた料理を提供しています。
スタッフは皆明るく、食事も美味しく、アットホームな施設です。